忍者ブログ
東京・中野にある、FlappingTattoo(フラッピングタトゥー)のブログです。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[09/06 祐]
[09/03 ☆E]
[08/27 祐]
[08/26 もり]
[08/19 祐]
最新TB
プロフィール
HN:
Flapping Tattoo
HP:
性別:
非公開
職業:
Tattoo
趣味:
Tattoo
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お見合いの結果がメールで入った。

『不成立』

えっ!? 何で?

理由が何だかおかしい

最初に会った瞬間の出来事。
マヨが鼻をboyの顔に近付けた時
ほんの一瞬軽く嫌がった。
boyはかなり人見知りが激しいとの事。
そのひと唸りが不成立の理由との事。


でもその後は徐々にいい感じだったのに。

どうやら言い訳らしい。
つまり表向きの理由。
裏にある本心は…


祐が彫師だから、
至るところに墨が入っているから…


外見で判断された訳だ。

久しぶりに感じた屈辱と孤独感
社会の冷たさを改めて痛感した。


墨が入ってるから怖い人。
それは違います!
社会からはみ出し
人生に迷い
かなり遠回りした人が多いと思います。


勇気が欲しいから
再出発したいから
様々な思いや願いを身体に刻み
それを励みに生きている。


祐も同じだ。
社会から弾き出され自分を見失ったひとりだ。
私こそが社会に捨てられた犬ではなかろうか。
それでも
自分はここにいるんだ!
自分なりに人生を見つけ頑張っているんだよ。


日本ではまだまだ受け入れられないのが現実。
喫煙所が減らされているのと一緒。
入場禁止箇所が増えている。


偏見を持つなと言う方が難しいのかもしれない。

話は大分それたけど
お見合いは失敗という結果でした。


パパは里親探しだと面倒くさいし、嫌な思いをするから
ペットショップとかでいいよぉ
と言ってました。


何だかショックが大きい祐です。
里親サイトはもうやめるかもしれない。

PR
昨日お見合いしました。

神奈川県のとあるファミレスの駐車場で待ち合わせ。

道が混んでてなかなか車が進まない。

おいおい!
いきなり遅刻だよ(-_-;)


「すみませ~ん!
 お待たせしました~」


やっと会えた!
ブログの写真や動画で見るよりも
とっても鼻の長い
超ハンサムboy(*^.^*)


かなりシャイな子で
なかなか近寄って来ない。


マヨはというと…

『遊んで遊んでぇ~』

鼻を近付けたり
伏せをしてみたり
転がったり


これでもかとアピール満載!

じゃれそうな雰囲気。

いい感じじゃん(^o^)
頑張れぇ~


「あー!
 興味はあるけど、怖いのかなぁ」


えっ!なんで止めるのよ

「では少し一緒にお散歩してみましょう」

隣同士を歩かせました。

軽くじゃれながら歩く2人(2頭)。
ドッグランだったら良かったのに
と思いながらも
何だかいい調子ではありませんか。


…とその時!

雨が降ってきたので
早々とお見合い終了(;゜O゜)


「外と中では様子も変わりますから。
 何とも言えませんね。
 では結果は後日連絡しますので」


30分たったかたたないか
あんまり喋ってませんけどもぉ…
お見合いって
こんだけなの( ̄□ ̄;)!!


祐チームの感想は
何だかかんだ言っても
威嚇しあわないどころか
お互い興味津々。
いい感じかと思う。


結果はまた解り次第報告しまぁす!



 ← 疲れて寝ちゃったマヨ
とても仲が良い夫婦(*^.^*)
楽しそうに会話し、
微笑み合う2人。


結婚指輪をTATTOOで入れたい。

そして2人で決めたデザインは
イバラの指輪。


そうね。
夫婦の道のりって
山あり谷あり。
他人同士が一緒になるわけだから
仲むつまじい時もあれば、
意見がぶつかり合う時もあるでしょう。
まるでイバラが張り巡らされた難しい道を
2人で協力しあって前へ進むようなものかもしれませんね。


結婚指輪だから
同じデザインのサイズ違いにしました




2人で相談して決めたデザイン。
そして痛みを乗り越えて2人同じデザインを入れた事。
もしも夫婦の絆が揺らいだ時は想い出してください。
きっとお互いを思いやる気持ちを想い出すと思います


いつまでも仲の良い素敵な夫婦で歩んでくださいね。



いきなりですが
今週お見合いするんです。


前に触れた事ですが、
犬の里親サイトである1頭のミニチュアダックス君
(前の持ち主がいらないという勝手な理由で河原に捨てられたそうです°・(ノД`)・°・)に
申込をしたんだけど、
なかなか相手さんと都合が合わなく、譲渡会にも行けず、
「人気のある子ですから
譲渡会で決まってしまうかもしれません」
と言われてしまったんです。


もしかして縁がないのかなぁ…

と思ってたら、
里親が決まらず再募集してたのをブログで見つけ、
再度アタックしたら
即電話がきたの
ヽ(≧▽≦)/

マヨちゃんと相性が合うか
直接会ってみましょう


という運びになったのです。

何だかご縁が向いてきた感じ

と勝手に思ってる祐ですが(^_^;)

ヤキモチ焼きのマヨちゃん大丈夫かなぁ
というのが正直な気持ち。


そこで!
昨夜から練習を始めました。


どんな練習かというと…

パパとマヨちゃんを同時に構う!

…???

こんな事でもマヨちゃんにとっては大騒ぎ(°∇°;)

パパは来ないで!とばかりに
パパに怒る怒る
(´ヘ`;)

ちょっと繰り返し練習してたら
パパに構わず『ちょーだい』が出来るようになりました。




今夜も特訓だわp(^-^)q
マヨちゃんファイト!

とってもハンサムなダックス君なんですよ。
ご縁があったらブログで紹介しますね。




もう2月も半ばを過ぎましたかぁ…
月日が経つのは早いですね。


ところで!
今の時期は『イチゴ狩り』が旬ですよ
祐は先週行ってきましたよ。
千葉県の茂原にありますイチゴ農園。


 ← 品種:とよのか

1,600円で30分食べ放題です。

案内所に寄ってから行くと
割引券がもらえますよ。


1,600円って事は
最低でも3パックは食べないと
もとが取れない感じかしら…


祐はフルーツの中で
イチゴが1番好きなんですが、
さすがに3パックは無理です。


かなり頑張ったけど…

イチゴのゲップまで出てきたけど…

ハウスの中が暑くて汗まで出てきたけど…

あ~無理!限界だわ。

2パック位でダウンしました。

内緒でポケットに2個忍ばせて
車で待つマヨちゃんにおすそ分け。


イチゴは初めてのマヨだけど
なんの抵抗も無くペロッと食べてました。


 ← イチゴを食べて満足顔

お味は勿論サイコーでしたよ。
自分で摘んで即口に入る訳ですから
ものすごく瑞々しいんです。


イチゴが好きな方は
絶対行ったほうがいいですよ。
お勧めです。

最近人気の高い花のひとつに
蓮があります。


この蓮ってとても素晴らしい意味合いがあります。

蓮は汚い水でしか育たない。
しかも光が届かないほど汚れた水でしか育たない。
汚ければ汚いほど良く育つようです。


でもこんな汚れた水の中で育っても
最後にはとても綺麗な花を咲かせます。


この蓮の成長過程は人間社会の生き様に似ていると思いませんか?

苦しくても、辛くても
最後に綺麗な花を咲かせる時が来るのであれば
どんなに辛くても…
頑張れますね


そんな素敵な蓮の作品を紹介します!

ブラック&グレイで
自然に咲いている蓮をイメージした作品です。


 ← 太もも

太ももは痛みの強い箇所です。
痛みに頑張って乗り切った事を
いつまでも忘れずにいてください。
どんな辛い事があっても
きっと大丈夫ですよ


もうひと作品です。
こちらもブラック&グレイですが、
花びらの形状が違う蓮になります。


 ← 上腕部

シャープでスッキリしたイメージになりますね。
サービス業の彼女は
年末年始のお休みはほとんどなかったようです
休日はしっかりリフレッシュしてくださいね。
そうそう!
祐の地元にとても近いお客様。
見かけたら声かけてね~


そしてもうひと作品!
こちらもブラック&グレイの作品です。
今までとは全く違った雰囲気に仕上がりました。


 ← 足首

パッと見とても可愛らしいデザインですね。

ペットのトリマーさんを目指し
頑張っている彼女
最近はかなりのペットブームかと思います。
沢山のワンちゃんを綺麗にしてあげてくださいね。


ペットといえば…

愛娘のマヨちゃんの最近は
超甘えん坊&焼もちやきさん




毎日一人お家でお留守番を頑張ってます。

でもちょっと可哀想なので
もう1人増やそうかと
『犬の里親探し』の掲示板を
毎日眺めています。


やっぱり同じコーギーちゃんがいいなと
メッチャ探し始めてます。
マヨちゃんと相性の良い子が見つかるといいな
意外と皆さん
祐のブログ読んでくれてるんですね。
最近、お客様によく言われるの。

本当はもっとこまめに書きたいんだけど
日記とか苦手なもので(^_^;)
何て書いたらいいのかって
メッチャ時間かかっちゃうんですよね

反省文とかは
スラスラ書けるんだけどなぁ(-_-;)

まぁそんな訳で
『今年はもっとブログを書きましょう』
を目標のひとつに付け加えます。

あっ!今日
虎が完成したのに写真を撮るの
忘れたっ °・(ノД`)・°・
よくやっちゃうんだよねぇ

Kさんゴメンね
カサブタ取れたら写真撮らしてね。
新しい職場で何かと大変かと思いますが
ご足労かけますm(_ _)m
ヨロシクです
遅らばせながら…
新年おめでとうございます。
本年も頑張りますので応援宜しくお願いします!


年末の祐のブログを読んで
心配してくれたお客様が
素敵なプレゼントをくれました


『これを使って疲れを癒してください』



これ首に回して両手で締めると
いい感じにツボを刺激するんです。
肩こりのヒドイ祐にはありがたい1品です


他にも沢山のグッズをありがとうございました。

さてそんな心やさしいお客様の作品です

プルメリアが大好きな彼女は
以前の祐のジャスミンの花の作品を気に入ってくれて、
そのイメージでプルメリアを入れたいと言うご希望です。


 ← 左腰

ファインラインを活かしてレタリングをチョイス

とっても素敵なデザインになりました。
いつまでも大事にしてくださいね


同じプルメリアでも
ブラック&グレイで入れたお客様も紹介しますね。


 ← 左腰

ブラック&グレイになると
雰囲気もグッと変わりますね。


『Aphrodite』は
愛と美を司るギリシア神話の女神


なんだか素敵な女神で羨ましい限りですね。

いつまでも輝かいてくださいね

そしてもうひとつ
可愛らしいプルメリアを紹介します。


ワンポイントで小さく入れました。

 ← 手首

手首に小さなデザインは
とても可愛らしいイメージになりますね。


女性ならではのワンポイントかと思います。

こうしてみると
同じプルメリアでも
ひとつひとつ
思い入れが違うように
大きさや技法によって
随分イメージが違うデザインになりますね。


それぞれのプルメリアと共に
素敵な人生を歩んでください











今年はたくさんの出会いがありました。
そのひとつひとつの思いもまた
様々なものでした。

そんな特別な思いにお手伝い出来た事を
心から嬉しく思います。

それから年末になって
体調を崩し迷惑をかけてしまったお客様
どんなに楽しみにしていたことでしょう…

本当にゴメンなさい。

毎日気をつけていたのに…
疲れは隠せないものですね。

新年は元気を取り戻して
パワー前回で…

いや、コレじゃまた倒れるな…

自分のペースを考えながら
じっくりと
頑張りたいと思います。

という事で
新年は6日より営業します。

1月は空きが少なくなってます。
急ぎの仕事はやりません。

しっかりと入れたいものを自分で決める
そして、
tattooを入れて本当にいいのか

一生付き合っていくものだから、
後悔はしてほしくないから…

とにかくよく考え
悩みに悩んでから
来てほしいです。

一生付き合っていくものだから
思い出とともに大事にしてほしいから

来年も
ヨロシクお願いします
あー またブログ書くの
久しぶりになちゃった
お客さんに励まされ今日は書くぞ



手首にミサンガを結んだ顔なじみのお客様

「このミサンガ
もうすぐ切れそうだから彫って」


えっ
ミサンガって願掛けて結んで
切れた時その願いが叶うってやつじゃなかった?


あまりにも気になって聞いちゃいましたよ。

「切れちゃいそうだから彫る。
つまり叶ってはいけない事があるの?」


『まぁ そんなとこかな。
でも言えないな。』


やっぱりそうなんだ。
切れちゃいけない、叶ってはいけない事情があるんですね。
きっと複雑な意味があるんでしょうね。


どんな意味・願いが込められているのかは分らないが
綺麗な、そして絶対に切れないミサンガを
真剣な気持ちで彫りました。




顔なじみのお客様。
あなたの全てのTATTOOは
意味深く、強い気持ちの表れを感じます。
祐はほんの少しですが
その気持ちのお手伝いが出来て幸せです。
そろそろ前を見て歩んでもいいと思います。
頑張ってくださいね。
≪ Back   Next ≫

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

Copyright c FlappingTattooBlog。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]