忍者ブログ
東京・中野にある、FlappingTattoo(フラッピングタトゥー)のブログです。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/06 祐]
[09/03 ☆E]
[08/27 祐]
[08/26 もり]
[08/19 祐]
最新TB
プロフィール
HN:
Flapping Tattoo
HP:
性別:
非公開
職業:
Tattoo
趣味:
Tattoo
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄地方に生息するハブ。
通常のハブの体色は
黄褐色の地に黒褐色の模様が入りますが、
希に地色の白っぽい固体がいます。
地色が黄褐色のハブを『金ハブ』
白っぽいハブを『銀ハブ』と呼ぶそうです。


←左が金ハブ、右が銀ハブ

金ハブ・銀ハブ共に珍しいらしく
ハブの皮をお守りに使ったりするらしい。
特に銀ハブは数が少ないらしく
地元民でもなかなかお目にかかれないそうです。


そんな故郷を愛する彼は
両足首に金銀ともにハブの皮を入れちゃいました


←右足首

←左足首

昔からハブの皮を身に付けていると
金運が上昇すると言われ、
また魔よけにもなると言われています。


夢占いでも蛇は金運や財力、幸運の上昇を象徴するお告げ的な意味があるそうですよ。

沢山のハブ皮の商品が売られていますが
彼のハブ皮は世界でひとつのお守りになりました。


きっと未来が開けると思いますよ









PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223]

Copyright c FlappingTattooBlog。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]