忍者ブログ
東京・中野にある、FlappingTattoo(フラッピングタトゥー)のブログです。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[09/06 祐]
[09/03 ☆E]
[08/27 祐]
[08/26 もり]
[08/19 祐]
最新TB
プロフィール
HN:
Flapping Tattoo
HP:
性別:
非公開
職業:
Tattoo
趣味:
Tattoo
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄地方に生息するハブ。
通常のハブの体色は
黄褐色の地に黒褐色の模様が入りますが、
希に地色の白っぽい固体がいます。
地色が黄褐色のハブを『金ハブ』
白っぽいハブを『銀ハブ』と呼ぶそうです。


←左が金ハブ、右が銀ハブ

金ハブ・銀ハブ共に珍しいらしく
ハブの皮をお守りに使ったりするらしい。
特に銀ハブは数が少ないらしく
地元民でもなかなかお目にかかれないそうです。


そんな故郷を愛する彼は
両足首に金銀ともにハブの皮を入れちゃいました


←右足首

←左足首

昔からハブの皮を身に付けていると
金運が上昇すると言われ、
また魔よけにもなると言われています。


夢占いでも蛇は金運や財力、幸運の上昇を象徴するお告げ的な意味があるそうですよ。

沢山のハブ皮の商品が売られていますが
彼のハブ皮は世界でひとつのお守りになりました。


きっと未来が開けると思いますよ









PR
今日紹介するTATTOOは
ダイヤモンド


敬愛する人を宝石に例えると
まさにダイヤのようにキラキラした方で、
ずっとその光を受けていたい


という想いを込めて
首の後ろにダイヤモンドを入れたい…


そのダイヤモンドを
祐の得意とするファインラインで入れたい


ファインラインは
筋彫りをしっかりとらない技法なので
キラキラ感を出すのに苦労しました


だってファインラインでダイヤモンドを描くのは初めてだったから

でも出来るだけ希望に添えたかったので
頑張りました




ここまで敬愛する人ってどんな人なんだろう?
どんなに素敵な人なんでしょう


人って自己中心的になりがちな生き物だと祐は思ってます。
だから祐はたまに自分を見つめ直したりするように
気をつけてるつもりです。
完璧ではないと思うので
あえて ”つもり” を付けておきます


全て完璧な人間は絶対存在はしない。
何かに偏って頑張ってると思う。


今まで祐も偏って頑張ってきました。
でもこれからはちょっと頑張り過ぎるのをやめて
自分に余裕を持てるようにしようと思ってます。


何だか分けわかんない内容になってきたな

身近に『敬愛する人』はいますか?

祐もそんな人間になりたいな



ファインラインだから出来るデザイン

それはデザインの上にレタリングを描く

最近、
祐の作品にそんなデザインの依頼が目立つ


今回のデザインは
天使と薔薇とメッセージをひとつに…
祐のファインラインの薔薇を気に入ってくれて
遥々三重県から来てくれました


ありがとうございます!
嬉しいですねぇ


前にも語ったと思うけど
祐は薔薇が何より大好きです


色を付けるとしたら
うん やっぱり赤い薔薇だな


小さい頃、
薔薇のトゲにツバを付け
鼻の頭にくっつけて


”サイ だよぉ~”

って遊ばなかった?

もしかして祐だけ?
なんだか恥ずかしくなってきたよ


話が違う方に向いてきてたので
戻りまぁす


ファインラインで彫ったデザインは
筋彫りであるライン(縁取り)が薄いので
黒1色のボカシで濃淡を出して
絵をリアルに仕上げていきます。
仕上がりは柔らかい雰囲気になります。
そのデザインの上に
レタリングを重ねると
しっかり読めるんですよ。




ねっ
絵だけでも綺麗だけど
レタリングを重ねると
絵が挿絵みたいで素敵でしょ


今後も沢山紹介したいと考えてますので
お楽しみに


本当に遠くから通ってくれて大変だったと思います。
ありがとうです







夏前の事です。
お客様とのカウンセリング・・・


彼は素敵な美容師さん

将来、経営者としてお店のトップの人間として…
仲間を想いやる気持ちを忘れないように!!
この誓いをいつでも再確認できるように
胸に刻みたい。
そしてトップにふさわしいキングである
ライオンをお願いします。


どんなライオンが彼にふさわしいのか…
荒々しいライオンではイメージと違うな。


丘の上から仲間をやさしい目で見守る…
うん!
きっとこのライオンが彼にふさわしいだろう!


デザインを描き上げ彼に見てもらった。

このライオンでお願いします!

そしてカウンセリングから長い月日をかけて
ついに完成しました




ライオンの右下地面には
彼の希望により
25歳の記念である証


” 25 ” の数字をさりげなく入れました。

大変なお仕事かと思います。
自分の胸を見て、
カウンセリングに来た時の気持ちを忘れずに
頑張ってください




『私のワンちゃんも入れてください』

どんなワンちゃんを入れましょう?
と言うことで写真を持ってきていただきました。




名前は『こごめ』ちゃん

大好きなスズランとカトレアも一緒に入れたい。
そしてお客様の名前にちなんだ麦を持たせたい。


かなり盛り沢山のオーダーだがひとつにまとめられるかしら?
本当はもっと一緒に入れたいものがあったみたい。
さすがに範囲内に納まらないよ
その辺りは話し合いの結果、以上の内容でひとつにする事となりました。




2回に分けての施術とさせていただきました。
写真は完成時のものなので、
こごめちゃんと麦はすっかり肌に定着して綺麗に仕上がってます。


そうそう…
2回目の施術日は祐の愛娘マヨちゃんは連れて来なかったの。
お客様はマヨちゃんに会うの楽しみにしていたそうで残念がってました。
きっとマヨは家でいい子にしてたと思います。
こんなポーズでね↓




今日は祐の家族を紹介します。
コーギーのマヨちゃんです




来月1歳の誕生日を迎える女の子です
マヨはマヨネーズのマヨです。
祐がマヨラーなのでこの名前に決めました。


今、祐が住んでるマンションは塗装工事をしており、
毎日業者の方が忙しそうにお仕事してます。


そんなある日・・・

うわっ
ベランダにヘルメットを被った図体のでっかい男が家の中を覗いてる


落ち着きがなくなりオロオロしてたら、目が合っちゃったよ

その時、愛娘マヨちゃんがメチャメチャ吠えた
どんな事があっても吠えないマヨちゃんが
マヨちゃんも恐かったらしい。


その日をさかえににマヨちゃんは敏感になってしまい、
窓の外に人が現れると吠えまくり、
すぐ怯えてしまうようになっちゃったんです


祐のマンションはペット禁止
吠えなかったから今まで何も言われなかったが
このままではマズイ


そんな訳で
マンションの工事内容によって
お留守番が出来そうにない日は
一緒に出勤する事になりました。


もう何人かのお客様は
マヨちゃんの頭をいーこいーこしてくれてます。


マヨちゃんは
頭をいーこいーこしてもらうのが大好き


マヨちゃんに会ったら
いっぱい撫でてあげてくださいね




あら。
祐の足元で寝ちゃったよ


もう少しだけお仕事付き合ってね
今年の夏は過しやすい気温だったので
体調がすこぶるGOODな祐です


さてよくあるお問合せの中に
「持ち込みしたデザインを彫ってもらえますか?」
って聞かれます。


勿論OK
大歓迎ですよぉ


お持込頂いたデザインの中には
「これをTATTOOにするには無理だな」
というデザインもありますが
イメージを崩さずアレンジもしますよ


今回の作品は
お客様が手描きでデザインしたものを彫りました。
祐のアレンジはありませんが、
左右の位置などを正して完成したデザインです




腕にぐるっと巻いたとても可愛らしいデザインです

自分でデザインしたTATTOOってまたひと味ちがって
想い入れのあるTATTOOになると思います。


大事にしてくださいね
急に涼しくなりましたね。
こんな時は体調を崩し易いので気をつけなきゃデス



さて今日紹介する作品です。
まずはご来店時の写真から見て下さいね。




とっても可愛らしいお客様
『もっとリアルにして人魚の存在感を強くしてほしい』


と言う訳でどうすれば存在感を出せばいいのか??

考えましたよ・・・

美しい海中を想像して描きました

祐の大好きなカメさんも加えちゃいました

美しい海中と言ったらやっぱりカメさんでしょう
そうなの?


だってカメ好きなんですもの

存在感たっぷりに生まれ変わりました。



元気でとっても明るいYちゃん。
また遊びに来て祐に元気を分けてくださいね


蒸し暑い日が続きますね(+_+)
夏休みもあと8日!
あっという間に夏が過ぎていく気がするのは
祐だけだろうか?



さて、
よくある質問のひとつを紹介しましょう。


メッセージ等を入れたいが…
思い浮かばない。
皆どんなメッセージを刻むの?


祐もレタリングを入れたいけど、何か素敵なメッセージはないかなぁ…
なかなか思い浮かばないのでレタリングは祐の体に刻まれてないです(ToT)


ではお客様を参考として紹介しまぁす!



プルメリアの花を3輪と『R.I.P』の文字。
これはお客様にとって大事なメッセージなんです。


プルメリア3輪は早くに亡くなったお父様とお母様、
そして面倒を見てくれたお婆様の3人を意味しています。


プルメリアの花はとても甘い香りで
アロマテラピーのオイルの原料にもなっています。
プルメリアの英名は
『テンプル・ツリー』
お寺の木と言い、インドやインドネシアでは寺院に植えられていることが多いようです。
こういった場所に『香り』は欠かせないものなんでしょうね。


そして『R.I.P』の文字は
「安らかにお眠りください」
と言う英文メッセージの略字なのです。



メッセージってダイレクトに伝わるものだから、
略字と言うのも自分だけが解かる
想いのこもったメッセージ(*^^*)がギュッと詰まった感じで素敵な気がしますね。


参考になりましたでしょうか?



久しぶりの書き込みです
応援してくれたお客様
本当にお待たせしました。
祐はバテずに頑張ってますのでご安心を


しかし今年の夏はいつになくメッチャ忙しいです
毎日バタバタしております
デザインが上がるのもギリギリなんです
お待たせしているお客様、本当にごめんなさいです
頑張ってますのでお許しくださいね


そうそう
お知らせですm(__)m


ギャラリーを更新したので
是非見てくださいね



夏の予約状況ですが…
近日中は空きがほとんどありません


『夏の間に入れたい

という方は
お早めにカウンセリングを計画してくださいね

≪ Back   Next ≫

[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

Copyright c FlappingTattooBlog。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]