今日は一挙に2個のレタリングをご紹介しよう。
単にレタリングと言っても字体は様々である。
オールドイングシッリュのようにデザイン性の強いものもあれば、筆記体のようにシンプルなものまで・・・多種多様。
勿論、梵字や特殊文字(ヘブライ文字など)もレタリングである。
Flapping TATTOOではお客様のイメージに近い字体をその場で選んでいただけるようフォント集を用意している。
※ただ、あくまでそのフォント集は目安であり、入れる多きさなどによって不可能な字体もあるのでご了承頂きたい。
さて、今回はお友達同士でご来店頂いた方々の作品です。
同じ『レタリング』と言うカテゴリーなのにこうも印象が違うのは何故だろう・・・。
角ばっていたり、丸みを帯びているだけで印象の違うレタリング。
漠然と文字を入れたいとお考えの方も、こうして並べて見るとより一層その違いが解るのではないだろうか。
しっかりとした字体が解らなくとも、自分が思い描くイメージ(柔らかい感じとか、ぱっと見読めない方がいいなど)を彫師に伝えれば参考資料を基にデザインを煮詰めていく事も出来る。
TATTOOに込めた意味がダイレクトに伝わりやすいレタリングだからこそ、字体は時間をかけてしっかりと決めていくことをおススメする。

←丸みがある

←若干角ばっている
PR