忍者ブログ
東京・中野にある、FlappingTattoo(フラッピングタトゥー)のブログです。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/06 祐]
[09/03 ☆E]
[08/27 祐]
[08/26 もり]
[08/19 祐]
最新TB
プロフィール
HN:
Flapping Tattoo
HP:
性別:
非公開
職業:
Tattoo
趣味:
Tattoo
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ夜はTシャツ一枚じゃキツイ・・・。
気づけば9月ももう直ぐ終わり・・・。
結局夏を満喫する事もなく、秋・・・。

最近のFlappingメンバーは、口を開くと

『時が経つのは早いね~ヤバいね~!絶対気付いたらあっと言う間に冬だよ~!』

と気の早い発言を連発しております。
(・・もはや乱発の領域ですな)笑

ところで先日、秋といえば食欲の秋と言いましたが、
秋といえば芸術の秋でもありますね。

しかしながら、年中デザインを描いている彫師にとっては、
年中芸術の秋ではないか・・・?
と意味不明な思考回路をめぐらせております。
独自の世界観を出すために日々デザインを描き、
追求し、満足する事なく、飽くなき挑戦を続ける・・

そうゆう自分を省みない努力の結晶が、祐独特のファインラインではないかと作品を見て改めて思わされる。

デザインよりリアルなTATTOO。
これぞファインラインではないだろうか?

PR
こんな時間にこんばんは。(携帯で見ている方は更新時間にビックリでしょう)
外は徐々に台風の影響が出ておりますなぁ・・
こんな時間にスタジオで何してるかって?
明日の交通機関状況を考えて前入りですよ!

ってのは嘘です。
色々生きてると事情はあるものです。

さてさて、愚痴はさておき、
今回ご紹介するのは個人的に凄く好きなTATTOOです。
モチーフ同士はしっかりしているのに、
1つのTATTOOとしてまとまっている素敵TATTOOですね☆

何気なく配置された文字も、
ちょっと違えばバランスがおかしく見えるもの。
いかに最適な箇所を見つけ、違和感無く融合するか
考えられた今回の作品。

放たれる前の弓は、今後何を射抜くのでしょうか・・・
そう思わされる、思いの詰まったTATTOOが完成したのではないでしょうか☆

一見どこに不死鳥があるか分からない今回の作品。

一目で不死鳥と分かった貴方は凄い!

と思わざるを得ない程、特徴のみを捉えたトライバルの不死鳥。

オーダーは・・・
『TATTOO自体は個別に捉えるが、あくまで既存のTATTOOと違和感なく共存して見えるように、且つ一目で不死鳥と分からないようにして欲しい』

との事。

まさにお客様の希望通りのTATTOOが完成したのではないだろうか。

既存のトライバルTATTOOが割と丸みのあるライン使いだったため、
新たに足したデザインも丸みを捉え、また、そのトライバルと一体となるよう描かれた不死鳥は見事の一言である。

珍しく2日連続のブログ更新。
え?別に普通だって?
いやいや…そんな…サボっててスミマセン;汗
また期間空くと思いますので、時間ある時に出来る限り頑張りますよ!!
何気にブログ見てくれてる人もいるようなので(笑)

今日ご紹介するのは家族への想いが込められた作品です。

リアルさを損なわないで欲しいとのオーダーだったので、
当初は1つずつをCDサイズのファインラインで表現する予定だったのですが、
諸事情により最小限で、でもリアルさは譲れないとの事に…

さすがに難しいかと想われたのですが、
『さすが祐!!』と言うべき完成度!!
ブラック&グレイながらも、ラインを細かくする事でリアルさを失わず、
花びら一枚一枚に極限のボカシを施した結果、
綺麗に咲き誇る見事な花達が出来上がりました。

実はこの花達・・・ご両親への想いが込められているのです。
包み込む永遠の愛情の中、父母が寄り添い、
子を見守る風景・・・

自分はそんな印象を受けました。

肉親同士で殺しあうニュースが多い中、
今でもこうして親を慕う若い人も居るんだと想うと
自分もちゃんとしなきゃ・・・と思い返させられます。

痛みの強い箇所ながら、始終楽しそうに祐と話をし、
時には苦痛に耐えながら完成したTATTOO。
祐の巧みな技術と、お客様の忍耐、TATTOOへの想いが
お客様にとって永遠の愛情の証となったと思います。


施術後、疲れているはずなのに差し入れを買って渡しに来て下さってありがとうございます☆
祐共々美味しく頂きました☆
あれ!?
気づいたら8月!?
月日の流れを一切無視しているFlappingメンバー・・
もう今日が何日とか何曜日とか関係ない状態です。

8月一発目のブログは、今までの祐にないトライバルのご紹介です☆
先日の豹と薔薇同様、新しい味を開拓中の祐ですが…
今回は自分が見てきた祐のトライバルにはない
鋭く厳ついシメントリーのトライバルです。
(↑タイトルの意味が分かったでしょうか?笑)

対になる事を考え、複雑なライン同士を組み合わせつつも
しつこくなりすぎないようにシャープに纏められた今作品。

男性の腕だからこそ出来るゴツい素敵なトライバルとなりました☆


どうも、こんばんは!
梅雨明けし、連日の猛暑にすっかり体調を崩した奴。
それは私です。泣
いい感じに忙しくブログをサボる事・・・約2週間!?
前にもこんな事を書いた気がしますが・・・。

あ、たまに『誰がブログ書いてるんですか?』と聞かれますが、
それは私です。
誰だよって感じでしょうが、それは想像にお任せします。

何やらワケ分からないテンションで始まった今日のブログですが、
今日ご紹介するのはリアル且つ妖艶な豹と薔薇です!!

豹独特のあの模様…TATTOOでどこまで再現出来るのか
楽しみにしていたのですが…

再現どころじゃないですね!!
そこには紛れも無く豹が居るんです!!
あの細かい模様を丁寧に仕上げ、艶のある毛並みをボカシのみで現したのですが…
とてもそれだけとは思えない仕上がりに脱帽です!!

そして今回は元々ご自身である程度絵を描いてきたお客様だったので、
今回の薔薇は普段祐が手掛ける薔薇と少し雰囲気が違うのです。
気づいた方はかなりのツウです。
むしろ祐マニアだと思います。笑

長時間の施術にも常に楽しく素敵な話題を繰り広げていた
お客様と祐の会話。
その中からもこの店が大好きなんだなぁと感じました。

是非また遊びに来てくださいね~☆


どうもお久しぶりです;汗
今年に入ってめっきりブログ更新が減ってますが・・・それだけ忙しくなったんだなぁと生暖かい目で見ていただけたら幸いです(陳謝)

そんな今日はファインラインの蓮をご紹介します!

動植物を得意とする祐の手掛けるファインライン。
訪れるお客様が必ずと言っていいほど言われる言葉は・・・

『色んなお店のギャラリーみたけど、こんな綺麗に植物をTATTOOで表現する彫師さんは初めてです!』

今回来ていただいたお客様も祐の作品に惚れこみ、ご来店の運びとなったようです☆
持込の蓮の写真を基にファインラインに仕上げたのですが、世に咲く花は以外にも左右非対称であったり、リアルすぎるが故に絵にすると歪んで見えるもの。
それを祐の感性で、リアルながらもTATTOOとして見た時違和感の無い様に修正し仕上げた蓮は・・・

左右非対称ながらも歪みが修正されており、祐ならではの細やかな濃淡の使い方で柔らかい蓮に仕上がりました☆

ブログ見てくれているでしょうか?笑
書こう書こうとおもいつつ、気づいたら前回のブログから半月経過している事に今気づきました(汗)
決してサボってるとか怠けてるわけではなく、いい感じに忙しい日々を送っているのです!
そろそろピークの到来を感じる今日この頃。

久しぶりのブログはめっちゃラインの細かいライオンさんです☆

一見とライバルともとれる今回の作品。

だがしかし!!
トライバルとは本来、モチーフをシルエット的に捉えて手掛ける事なので、今回の作品はそれとは若干異なります。
毛並みを現すために施された無数のライン。
雄々しさを出すためにただのラインではなく、強弱をつけることで一色ながらも艶のあるライオンが完成しました☆

今回は桜モチーフの作品を2種類ご紹介します☆
何故2種類なのか・・・
それは同一人物に同じモチーフでそれぞれ別の箇所に施術したからです☆

施術箇所もサイズも違いますが、全体的なイメージは統一したいとのオーダーが見事に叶えられた作品に仕上がっていますね~!

桜がメインモチーフなので、その周りをしつこくならないようにラインワークで添え、女性にぴったりな可愛らしいTATTOOが完成しました☆

耳後ろは割りと余裕なお客様も、さすがに太ももは痛かったようで・・・
しかし我慢した甲斐があり、完成した直後には
『やばい~超可愛い~♪』
とご満悦なご様子でした☆

←耳 ←腿
足元にキュートに咲くスミレ☆
さり気無いラインワークのツタと葉が、スミレの存在を更に引き立てた今回の作品。

黒のラインを使わずカラーのみで仕上げたので、強すぎない女性らしいTATTOOとなりました☆

小さい範囲ほど複雑な事は不向き。
今回の作品のように色のメリハリを付けた方がワンポイントは綺麗に映えるのです☆

これから夏に向けてブーツからサンダルへと変わる足元。
お洒落は足元からなんていいますが、一生物の自分だけのお洒落を楽しめるのはTATTOOならではといえるでしょうね。

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

Copyright c FlappingTattooBlog。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]